デンタルエステ
歯ぐきマッサージ
歯ぐきマッサージの3大効果
リラクゼーション効果
免疫力アップ効果
唾液分泌促進効果
01リラクゼーション効果
02免疫力アップ効果
03唾液分泌促進効果
歯ぐきを優しくマッサージすることで患者様の緊張感、不安感を和らげ、眠くなるほどの心地良さをもたらします。
唾液がたくさん出ることで、むし歯・歯周病の予防にも!
リラクゼーション ブラッシング
リラクゼーション ブラッシングの
効果
プラーク(細菌)の除去
免疫力アップ
唾液分泌促進
リラクゼーション効果
歯ぐきの活性化
01プラーク(細菌)の除去
02免疫力アップ
03唾液分泌促進
04リラクゼーション効果
05歯ぐきの活性化
コンパクトブラシを使用することで、歯の汚れを取るだけでなく、歯ぐき・粘膜をマッサージして
リラクゼーション効果を高めると同時に、歯ぐきを刺激することで血行を促進・活性化させます。
リナメルトリートメント
(トリートメントケア)
歯の表面には目には見えないほどの細かなキズがついています。
そこへ歯と同じ成分のハイドロキシアパタイトを補給、キズを修復し、歯の表面をツルツルでつややかに輝く状態にすることでむし歯や歯周病の予防にもつながり、歯の健康を保ちやすくなります。
歯と同じ成分の“ハイドロキシアパタイト” を最新技術でナノ粒子化。微小な粒子が歯の表面の凸凹を埋めてなめらかな状態にします。
むし歯予防にMIペースト
(歯のミネラルパック)
私達の歯はハイドロキシアパタイトと呼ばれる結晶からできています。ハイドロキシアパタイトはカルシウムやリンといったミネラルで構成されています。
ハイドロキシアパタイトは非常に安定した硬い結晶ですが、歯に含まれるミネラルは知らないうちに歯から溶け出してしまいます。
お口の中には飲食物に含まれる糖から酸を作り出す細菌がたくさん存在します。そのため私達が飲食するたびにお口の中の環境は酸性に傾いていきます。
そして歯に含まれるミネラルは酸性になると少しずつ歯から溶け出していってしまいます。その状態が進行し、肉眼でも分かる穴が出来てしまった状態がむし歯なのです。
ミルク生まれのMIペーストには、歯に大切なミネラル(カルシウム・リン)が豊富に含まれています。
小さなお子様から大人まで、お好みのフレーバーを選んでご使用いただけます。
※牛乳アレルギーの方は使用できません。
費用
歯ぐきのエステ(黒ずみ除去) | 5,000円 |