その他
2016.07.15
歯をケガしたらどうする?
みなさんは歯をケガした経験はありますか?
・スポーツ中にぶつけてグラグラに
・自転車で転んで前歯が抜けた
・ボールが当たって前歯が折れた
など、歯のケガは身近に起こりやすいのです。
そして見た目でケガとわかるものと見た目にはわからず、しっかりと検査をしないとわからないケガがあります。
歯をぶつけたりした時は、念のため歯医者さんへ行って検査してもらうことをお勧めします。
ケガのタイプによって色々な治療法があるので相談してみましょう。
お子さんがお外で転んで歯が抜けてしまった!!!
そんな時どうしますか?
抜けた歯は拾わず、すぐに歯医者へ
これは間違いです。
☆歯を救えるかもしれません、抜けた歯を急いで探しましょう。
見つけた歯は砂や汚れを落とすためにゴシゴシ洗う
これも間違いです。
☆歯は砂を落とす程度に軽くさっと洗う。(汚れていなければ洗わなくてOK)
洗った歯をティッシュにくるんで歯医者へ
これも間違いです。
☆すぐに牛乳か保存液に入れ、急いで歯医者さんへ!
(適切な保存液がない場合は、口腔前庭に入れて歯医者さんへ)
★ケガで抜けた歯がふたたび付くかどうかは歯根膜の元気にかかっています。
でも歯根膜は乾燥に大変弱いので牛乳や保存液につけて、急いで歯科医院に行きましょう!!!