スタッフブログ - 樋口
2020.07.24
何才までに歯医者に行けば良いの?
こんばんは!
アシスタントの樋口です。
雨が続く毎日ですがどのようにお過ごしですか?
私は朝から好きな音楽を聴いて
気分を上げて過ごせるようにしています♪
さて、お子様の歯が生えてきたけれど、
歯医者に連れて行くタイミングが分からない。
という方も多いのではないでしょうか?
○泣いてしまうだろうな、、
○痛がってないからまだ大丈夫かな
○そろそろ連れて行くべき?
実は3才までにしっかり予防をしていると、
虫歯になりにくいと言われています。
お家での歯ブラシを嫌がってしまったり、
暗くて思うように奥歯が見えず
磨けているのだろうか?
歯医者に連れて行っても泣いてしまうだろうな、、
と、不安になることもあるかと思います。
初めての歯医者さんで
緊張して泣いてしまう事は仕方ありません^^
一緒に練習をして慣れていきましょう♪
もし虫歯が見つかった場合に
当院では、初回には基本的には治療を行わず
必ず練習をした上で治療を行っております。
治療が出来ない場合はフッ素などで
予防を徹底しお薬を塗り定期的に
経過を追い、出来るタイミングを見ながら
治療に移ります。
6才になるとほぼ100%の方が上手に治療が
出来るようになると言われています!
焦らなくても大丈夫です!
ぜひ一緒に練習や予防をして
お子様の歯を守りましょう✨
⭐︎キャンペーンも7月末まで行っています!
ぜひ一度ご相談下さいませ^^